読書

福祉

ひろゆき著。1%の努力を読んでみた。

ベストセラー。1%の努力の読書感想文です。読みやすく面白い。ホリエモン著のゼロを意識した構成になっており堀江モンが好きな人にもお勧めできる一冊です。
読書

ピエロ。オリンピック後の3兆円の負債について考える。

東京オリンピックが終わりましたね。ネガティブなピエロは今後の日本を憂いています。なにを考えているのか。ちょっと覗いてみましょう。
福祉

人新世の「資本論」を読んでみた

書評レビュー。今回は個人的に難解な新書。新世資本論についてピエロが超・大まかに解説します。
プロフィール

ピエロの思い出(小学生。運動部編)

ピエロの学生時代の話しです。 バスケットボールにトラウマを植え付けられた学生時代。人はそれでも力強く歩き生きていくのです。
タイトルとURLをコピーしました