ハッピー君。犬の道を走るの巻。
ああああ!!仕事が終わらないよ。こんなに努力を積み重ねているのに結果が出ないよ!!
おそらく、それはイシュ―が出来てない。一度、業務内容を見直すべきだよ。
えっ?イシューって?新しいソシャゲかなにか?
「イシュー」というのは、抽象的で色々な意味があるようだけど。僕は「生産的な行動をする際に必要な鍵(戦略)」と思ってるよ。
今日は、生産性を高める為に必要な戦略を生み出すヒントになる本。イシューから始めよ。を紹介しよう。
この記事のポイント。
犬の道から抜け出そう。
イシューっていうのは、なんとなくわかったよ。でも、犬の道ってなんだよ?
犬の道というのはね。生産的な効率なアウトプットを放棄して、努力や根性論に走ることだよ。
イシューから始めよ。を読んでいく上で
印象に残るキーワード。それが犬の道というキーワードです。
著者の方の考え方に。
これからの世の中は
一日。五分しか働かなくても
意味のある生産ができれば、それでOK。
という考えがあります。
逆に何万時間努力しても
生産的にコスパが悪ければ
意味がない。とも語っていました。
生産性の悪い。
無意味な努力や根性に陥ることを
著者は犬の道。と呼んでいるのです。
そこで仕事をする上で、なにが大事か。その見極めをして、生産性を最大にすることがイシューの目的なんだよ。
じゃ。ボクがレポートを書く為に色々な資料を集めても。内容を書く為に何時間も努力してもあまり意味がない?ってこと?
それが、生産性(目的)を達成する上で、効率が悪ければね。
人間というのは。
仕事を長い時間かければ。
成果が得られるものだと勘違いしやすい生き物です。
ですが、実は、それは幻想であり。
結果を出さなけれなば、なにも意味がない。と著者の方は語っています。
著者の方もIT業界などで、結果を出すことが正義という現実にふれて。イシューというものに目覚めたそうだよ。
そして、悩むことと考える。ことは違う。
悩んでる。と自分で思ったら。
寝るべきだ。と語っていました。
なんだか。ここは、ひろゆきの1%の努力に似てるね。
関連書籍
イシューを導き出す為には。
では。ここからはイシューの考え方を語っていこう。
イシューを導き出すコツは。
一つずつ見て行きましょう。
①、現場に触れてみる。
当たり前といえば。当たり前なのですが。
イシューというものを探すためには。
現場、あるいは、実物に触れてみなければなりません。
出来ることなら、現場の生の声を聴いたり。一緒に作業を
させてもらって、生きた情報を集めなければならないのです。
そんなの当たり前だよ。戦略を練るんなら。現場を知るのは当然じゃん?
と。思うじゃん?でも、頭の良い人程、この現場に赴くことを蔑ろにする。頭が良いから。現場に行かなくても分かると思ちゃうんだ。
②、基礎知識を知る。
現場の生の声を聴いたら。次は基礎知識を知る。です。
大事なことは。
基礎的な知識を知り。
応用技術などは分けて考える。ということです。
基礎というのは不変なモノ。
イシューという鍵を探すのに大事な土壌となるのです。
あくまでイシューとは何か?を探すのが目的で知識を集めるのは最低限にする。ということだね。
その通り。そして、それが③情報を集め過ぎない。に繋がって来る。
③、情報を集め過ぎない。
情報を集めすぎると人は判断に迷いが生じます。
必要な情報なら、良いのですが。
基礎情報以外の情報というのは。
玉石混合で。
なにが必要な情報か分からなくなってしまいます。
だから、情報をどれくらい集めるか。
それを決めておく必要があると書いてました。
今の時代。インターネットのおかげで情報がありふれてる。この中から有益な情報を取捨選択するのは骨の折れる作業だよ。
情報の選別で、疲れちゃうね。
基本的なことですが。
上の三つを使って。
イシューを決めていきます。
ここで注意が必要なのは。
イシューには「なんちゃってイシュー」というものが存在しており。
本質をつく有益なイシューを得る為には
ちゃんとしたデーターの裏づけや。
行動可能かであるかを
分析する必要があるのだ。
と言っておりました。
少し話は変わるけど。この本には、「生産性における天才の定義」というものを述べているページがあって。
天才とは。仲間や同僚の同調圧力に負けず。希望的観測にブレず。状況に応じて目的を変えることができる人間。だと言っていたよ。
無から有を生み出すのを天才というのが主体の世の中で、なかなか、斬新な天才論だね。
ピエロのまとめ
まとめ
まぁ、他にもイシューを導き出すコツは色々とかいてあったけど。基礎的な内容はこんなところだよ。
イシューを導き出す時。プレゼン等で発表する際は、映画の脚本。漫画のネームに似てる。とも言ってたね。
ZZZ
あ、こら、何故、そこで、寝る。まだ、仕事中でしょうが?
ボクは今、考えているのではなく。悩んでると気づいたのだ。だから、寝る!!
そういうのを思考放棄って言うんだよ!!
おしまい。
ピエロのお勧め度・4☆☆☆☆★
引用画像
イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」安宅和人 (著」
コメント